×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実践テク・スピード・マスター Creators’ handbooks
【内容情報】(「BOOK」データベースより)

好きなナンバーをどんどん自分流りリメイク!リミックスに必要な実践テクニックを付属CDとともにわかりやすく解説。実際のサウンドを聴きながら、リミックス・マジックを体感&修得できます。また小西康陽(ピチカート・ファイヴ)、Dub Master X、ツッチー(シャカゾンビ)3人との“リミックス・トーク”も超必読。
【目次】(「BOOK」データベースより)

1 リミックスって何だろう?/2 リミックスをするにはどんな機材を使うのか?/3 リミックスの基本的なしくみを知ろう!/4 さあ、実践編です。ロング・ミックスを作ろう!/5 ちょっと高度なリミックスを作ってみよう!/REMIX SOFTWARE紹介/REMIX TALK
【著者情報】(「BOOK」データベースより)

サワサキヨシヒロ
DJ、ミュージシャン、リミキサー、プロデューサーとして活躍する傍ら、ライターとしても様々な雑誌などでユニークなコラムを執筆。さらに、ラジオのDJなどもこなす、いわばクラブDJ界のバラエティー男。94年ベルギーのR&SのサブレーベルAPOLLOより「Meditation YS」名義でシングル「Slumber/Space Race」を発表し国内外で注目される。その後インディー・テクノ・レーベルで数枚のアルバムや、コンピレーションに参加。99年に東京スカパラダイスオーケストラとFPM田中知之氏と共に、総勢15名の「スピードキング」のメンバーとして武道館を含む全国ツアーに参加。また、2000年10月リリースのスティーヴ・エトウ氏の男気溢れるカントリー・テクノトラック「ローハイド」のプロデュースも手掛ける。そして2000年11月、待望の本人名義のデビュー&集大成アルバム『DR.YS&THE COSMIC DRUNKARDS/サワサキヨシヒロ』をV2レコードよりリリース。主なリミックス作品に細野晴臣&ビル・ラズウェルの合作アルバム『Interpieces Organization』(テイチク)、小西康陽プロデュースの『PUNCH THE MONKEY 2』での「ルパン三世78~アフロ・ロック・テーマ(どうしちゃったのルパンMIX)」(日本コロムビア)などがあり、その他数多くの作品も発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リミックス・ア・ゴー!ゴー!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)

好きなナンバーをどんどん自分流りリメイク!リミックスに必要な実践テクニックを付属CDとともにわかりやすく解説。実際のサウンドを聴きながら、リミックス・マジックを体感&修得できます。また小西康陽(ピチカート・ファイヴ)、Dub Master X、ツッチー(シャカゾンビ)3人との“リミックス・トーク”も超必読。
【目次】(「BOOK」データベースより)

1 リミックスって何だろう?/2 リミックスをするにはどんな機材を使うのか?/3 リミックスの基本的なしくみを知ろう!/4 さあ、実践編です。ロング・ミックスを作ろう!/5 ちょっと高度なリミックスを作ってみよう!/REMIX SOFTWARE紹介/REMIX TALK
【著者情報】(「BOOK」データベースより)

サワサキヨシヒロ
DJ、ミュージシャン、リミキサー、プロデューサーとして活躍する傍ら、ライターとしても様々な雑誌などでユニークなコラムを執筆。さらに、ラジオのDJなどもこなす、いわばクラブDJ界のバラエティー男。94年ベルギーのR&SのサブレーベルAPOLLOより「Meditation YS」名義でシングル「Slumber/Space Race」を発表し国内外で注目される。その後インディー・テクノ・レーベルで数枚のアルバムや、コンピレーションに参加。99年に東京スカパラダイスオーケストラとFPM田中知之氏と共に、総勢15名の「スピードキング」のメンバーとして武道館を含む全国ツアーに参加。また、2000年10月リリースのスティーヴ・エトウ氏の男気溢れるカントリー・テクノトラック「ローハイド」のプロデュースも手掛ける。そして2000年11月、待望の本人名義のデビュー&集大成アルバム『DR.YS&THE COSMIC DRUNKARDS/サワサキヨシヒロ』をV2レコードよりリリース。主なリミックス作品に細野晴臣&ビル・ラズウェルの合作アルバム『Interpieces Organization』(テイチク)、小西康陽プロデュースの『PUNCH THE MONKEY 2』での「ルパン三世78~アフロ・ロック・テーマ(どうしちゃったのルパンMIX)」(日本コロムビア)などがあり、その他数多くの作品も発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

リミックス・ア・ゴー!ゴー!
価格 | 1,500円 (税込 1,575 円) 送料別 |
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/04)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
ブログ内検索