忍者ブログ
ADMINWRITE
おすすめJ-Indies!
[116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109]  [108]  [107]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

【目次】(「BOOK」データベースより)

 第1章 奔放な『気志団』の生き方、その真意(彼らは、なぜ’80年代のサブカルチャーにこだわりを見せるのか?/「ワル」であったのは昔の姿、「ビッグになりたい」のが今の本音 ほか)/第2章 意外にオーソドックスな音楽活動!(ギグでの「口コミ」が、彼らをビッグに育ててくれた!?/「すき間産業」と思いながら、歌手として手に入れた自分たちの居場所 ほか)/第3章 『気志団』が追求する音楽の原点とは?(「恋人」への愛おしさを歌いきった、翔やんの「来い!」と「恋!」/ファンを裏切る曲作りこそ、『気志団』の真髄なのだ! ほか)/第4章 彼らがこれから目指す世界とは…?(テレビの特番などで見せた『気志団』の演技には絶望した!?/『気志団』は「オール・オア・ナッシング」のグループだった? ほか)

 【著者情報】(「BOOK」データベースより) 

緒方邦彦(オガタクニヒコ)フリー・ジャーナリスト。1943年、長崎県大村市生まれ。早稲田大学英文科を卒業後、『週刊プレイボーイ』の専属フリー・ライターとして、人物評論、タレントのグラビア・ページなどを担当。その後、出版社の社員編集者を経て再びフリーとなり、現在に至る。現在、「編集企画集団えんどれす」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

ロックバンドの夢伝説氣志團
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新記事
おすすめサイト
最新コメント
[04/22 Zili]
ブログ内検索
バーコード

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ J-Indies 音楽ファン ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]