忍者ブログ
ADMINWRITE
おすすめJ-Indies!
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初回盤はDVD付き!
大人気SKA POP BANDの2ndアルバム!



strong>アルバムとしては1年4ヶ月ぶり!ムラマサ☆の2ndフルアルバムが遂に完成!全編を通して若者の恋愛感や人間愛などを彷彿とさせるようなムラマサ☆カラーが全面に押し出されたポップな大作!オープニングから心つかまれまくりです!


 
Lifull [CD+DVD]<初回限定盤>


 
 Lifull<通常盤>
PR
ロックを核に様々なジャンルを取り入れ、独創的な歌詞を心地好いメロディーに乗せる事でオリジナリティの強いサウンドを作る北海道発のロックバンド"tacica"のミニアルバム。BUMP OF CHICKENを好きな方にもオススメ。

 

Human Orchestra

東海三県を中心に国内HIP HOPシーンに名乗りを上げた HANGMAN がミニアルバムをリリース。様々な要素を取り入れ変幻自在な表現力で打ち出すスタイルは今作を聞けば納得の内容に仕上がっています。クオリティー、オリジナリティー共に過去最高の出来!

 

BURNING

少々ヤンチャな私生活の経験を基に、現代を勝ち上がろうとする若者が抱く感情をむき出しにした詩と、まくしたてるようにSPITするFLOWが独自の匂いと魅力を放つ、神奈川は相模の“看板”ことNORIKIYO。SEEDA以降の新世代を代表するMCの一人としてシーンから熱い注目を集めているが、いよいよ待望のソロアルバムをリリース。

 

EXIT
クラブシーンを軸に国内外問わず活動し、絶大な評価を得てきた4人のアーティストによって結成された Cargo が2ndアルバムをリリース。ハウス、クロスオーバー、ドラム&ベースなどジャンルの垣根を軽く飛び越え、“good music”をキーワードに活動する次世代ユニットです!

 

JEWEL
USインディーロックに影響を受けた新世代が出した回答!

オルタナティブ新日本代表!OGRE YOU ASSHOLEの2ndアルバムが遂に到着。約2年ぶりとなるフルアルバムでは、プロデューサーにMOOOLS等も手がける斉藤耕治を迎えての録音。より深みを増して絡み合うギターアンサンブルとその上を疾走するかのように歌うハイトーンヴォイスが溶け合う、改心の一撃!MODEST MOUSEのエリックが出会いの際にメンバーの腕に落書きした言葉をバンド名に拝借したという彼ら、USインディロック直系のサウンドと存在感が、巷のロックバンドとは一線を画しています!


 

アルファベータ vs. ラムダ
Ken Yokoyama渾身の3rdアルバム。頂点は二度でも三度でもやってくるのだ!

“三度目の正直”と名付けられた、Ken Yokoyama3枚目のフルアルバムが遂に完成!実に気が抜けるタイトルですが、内容はまるで気が抜けない!今までと同じように、自分の心象風景を切り取った愛情も怒りも感謝も皮肉も悪ふざけも全てを包み込んだ歌詞をパンク・サウンドに乗せ、中途半端なギミックに逃げる事なく全力で歌い上げる彼の姿があります。音楽で喰ってきたのではなく、音楽を喰らってきた Ken Yokoyama の生き様を映し出した傑作は、まさに“珠玉の作品集”と言える内容!



 Third Time’s A Charm
最新記事
おすすめサイト
最新コメント
[04/22 Zili]
ブログ内検索
バーコード

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ J-Indies 音楽ファン ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]